数年前から大規模な新興住宅地に夫婦2人で住んでいる専業主婦です。
うちの家の前の道路で、お隣に住む兄弟やその友達、
近所の子供が3~4人でボール遊びをするので、
やめてもらうよう親に注意とお願いしたところ、
逆ギレされこちらが悪いように言われてしまい悩んでいます。
どうか対処法やご意見教えてください。
家の前は袋小路ではなく左右行き来出来る道路で、道路をはさみ小さい貯水池があるためフェンスがあり、お向かいには家はありません。
毎日ボールで遊ぶのは隣の兄弟と友達グループ、たまに遊ぶのは貯水池横に住む兄弟と友達グループと、2グループで同じ顔ぶれです。
うるさいだけではなく、庭木が折れる・車に傷がつく・ボールが庭や敷地内に入ってきてガーデニングの花を荒らされる、急な飛び出しが危険等、実際に被害があり、心配で迷惑で、目撃するたびにイライラしたりうんざりしていました。毎日遊ぶ隣には、子供とその親にやめてもらうように伝えたところ、「はーい分かりました」と言われましたが、数日後また始まりました。
もう1グループの貯水池横の夫婦にも、うちの前でボール遊びをしている時に注意しましたが、この親に逆ギレされてしまいました。(たぶん同世代だと思います。)「車を傷つけた証拠はあるのか」「子供のする事なのに。道路で遊んで何が悪いのか」「道路で遊ぶなと言っているのか」と言われ、他の子供もボールで遊んでいるのに、なぜうちだけだ苦情を言われなきゃならないのかとも言われました。そしてもう1グループには注意しないのかと聞かれたので、今まで何度か注意している事は伝えました。
その逆ギレした奥さんやそのママ友達に総スカンされている状態です。挨拶もしたくないのか、背を向けそそくさと家に入られます。間違った事は言ってはいないと頑張っていますが辛いです。私が神経質でしょうか?
トピ内ID:4534228482