中学生の息子がいます。
運動部に所属し、毎日頑張っている様子で、私もできるだけサポートしてあげようと思っています。
土日も練習や試合があり、私たち親も楽しみに参観しているのですが、
このところ顧問の先生が奥様がおめでたということで、お子さんを連れてくるようになり、
私たちが面倒をみている日々が続いています。
他の親御さんはおやつやおもちゃを持ってきたり、楽しそうにお世話をしているようなのですが、
私は、奥様は何をしているのかなと腑に落ちません。
私たちに面倒を見させ、のんびり過ごしているのだろうと思ってしまいます。
土日も生徒の部活をみていただいて、先生には本当に感謝していますが、この件は納得がいきません。
他の親御さんや息子たちの手前、私だけがお世話をしないというわけにもいかず、悶々としています。
私の心がせまいのでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。
トピ内ID:4145153430