メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
尾道について教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
尾道について教えてください
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
チキチキ
2005年3月1日 05:49
話題
来月結婚記念日なので主人と二人で尾道に行きます
宿泊は小町の過去ログを検索して『グリーンヒルホテル』にしようと思っています 尾道がお好きな方 住んでいらっしゃる方 尾道のお勧めの食べ物や観光地など何でもいいので教えてください 2泊3日の短い旅なのですがたくさん歩いて尾道を堪能したいと思っています よろしくお願いします
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
学生時代に暮らしていました
しおりをつける
尾道は第2の故郷
2005年3月3日 04:41
10年ほど前のことですが、、、
来月ということは4月ですか?でしたら、ぜひ千光寺公園でお花見を!日本桜百選にも選ばれたそうで、とてもきれいです。
観光は定番ですが、大林宣彦監督の映画のロケ地巡りです。旅行前にビデオを見て気分を盛り上げていきましょう。マップは観光案内所で手に入ります。
ワッフル専門店「こもん」、素朴なアイスクリームの店「からさわ」など大好きでした。(定番ですみません)
いいなあ。私もまた行きたいです。楽しんできてください。
http://www.ononavi.jp/ (参考までに)
トピ内ID:
...本文を表示
もうホテルきめっちゃったのかな?
しおりをつける
PP
2005年3月3日 09:14
千光寺山荘か魚信がいいかなーと思ったんですが・・。
とにかく坂が多いですが、どこに行くとか決めずに
ウロウロ歩き回ったほうが、探検気分で面白いですよ。
食べ物は
ラーメン:朱華園
お好み焼き:のぐち
串揚げ:一口
アイスクリーム:からさわ
ってとこですかね。
やっぱり、小魚系が美味しいですね。
一口で、魚介類の串揚げ。絶品です。
トピ内ID:
...本文を表示
おっと、忘れてました
しおりをつける
PP
2005年3月3日 09:21
ワッフル:こもん
寿司:蔵寿司
このへんも、オススメです。
トピ内ID:
...本文を表示
旅の記念品。
しおりをつける
ゆんちゃん
2005年3月4日 15:50
旅の記念には、是非、持光寺で「にぎり地蔵」を作ってください。
私もおととしの年末に友達と行って、作ってきました。
とてもいい記念になりましたよ。
また、行列ができることで有名なラーメン屋さん(朱華園)に行かれるのでしたら、是非、餃子を食べてみてください!オススメですよ!!
お昼時はすんごい行列になってしまうので、お昼前くらいに行ったほうがいいかもしれません。
お花見もいいですが、毎年7月最後の土曜日に行われる住吉花火大会もオススメです。
もしも機会があれば、こちらも是非、きてみてください。毎年毎年、ラストは感動モンです。
トピ内ID:
...本文を表示
尾道について1
しおりをつける
地元の人間
2005年3月5日 00:26
おいしいアイスクリーム屋さんといえば対岸の向島にある「花月(かげつ)」です。但し今の時期あいてるかどうかわからないのでまずはtel。
「からさわ」の近くで尾道水道を眺めて心地よい風に吹かれながら食べるアイスも最高です。
ラーメンは駅前はやめて「朱華園」か「みやち」が定番で周辺に沢山あります。駅から歩いて15分かな。アイス屋有り。
「みやち」というラーメン+うどんの小さな店が本通(ほんどおり)商店街の中に探せばあります。おいしいです。
尾道市立図書館の近くに、豆腐と湯葉の小さな店があって安くおいしいです。
居酒屋は尾道駅裏の「いっとく」がベストかと・・・。焼酎、日本酒、食べ物もおいしいです。
パスタなら「ファンダンゴ」です。フランス料理なら「レスポワール」です。
トピ内ID:
...本文を表示
皆様ありがとう~
しおりをつける
チキチキ
2005年3月5日 14:32
尾道情報を教えて下さった皆様ありがとうございます
ガイド本やネットでも以外に情報って少ないんですよね 実際住んでらした方に教えていただけてうれしいです おいしい物を食べて尾道の雰囲気を楽しみブラブラと小路を探検してまいります ありがとうございました
トピ内ID:
...本文を表示
尾道東高校の前の・・・
しおりをつける
kei
2005年3月8日 08:06
豆腐屋さんがおいしいです!お店は狭いのですが、優しい味で、体にいい食べ物がありますよ!是非和食が好きな方なら、行って見て下さい!おすすめです。
尾道駅からバスに乗って防地口で降りると目の前に信号があるので、そこを渡らずに、左に曲がります。ずっとまっすぐ歩いていくと、左手に豆腐屋さんが見えるはずです。
お豆腐や湯葉、おはぎ、おからコロッケ、お惣菜なども売ってますよ!たしか湯豆腐かなにかを頼むと、おかわり自由だったと思います。
それと、裏の道へ行くと、いいかんじの道がたくさんあるので、そこも楽しんでみてくださいね!
トピ内ID:
...本文を表示
尾道、大好きです
しおりをつける
小道
2005年3月9日 08:54
尾道へは何度か行きました。
私がいつも泊まるのは西山本館です。
西山別館のほうが有名なので、一度泊まったのですが、個人的には料理は本館のほうが美味しかったです。
お酒が好きなら、是非「暁」というお店へ行ってみてください。世界中の珍しいお酒があり、もちろん飲むことが出来ます。日曜日がお休みだったかな。
楽しんできてくださいね。ちなみに私は夏に、また行く予定です。
トピ内ID:
...本文を表示
尾道について2
しおりをつける
地元の人間
2005年3月10日 14:02
「朱華園」の近くにワッフルの「コモン」があります。
コモンのすぐ近くにロープウェイ乗り場があって
そこから千光寺公園の展望台へ上がれます。
とてもいい景色で、春になると桜が満開で夜はライトアップで花見が綺麗です。
コモンでお茶してロープウェイで上がって展望台から尾道水道を眺める、、、
定番のデートコースです。
展望台から歩いて山を下って約10分で千光寺に到着です。
そこには生姜湯とお饅頭の売店があって、
お茶をしながら眺める景色も最高です。
おみくじあり。
寺巡りについて。
迷路のような道をぐるぐる歩き回るのもロマンチックです。
時々猫に遭えますよ。
映画の舞台にもなりました。
探せば不思議空間いっぱいです。
トピ内ID:
...本文を表示
うらやましい
しおりをつける
でじゃぶりたい
2005年3月15日 12:15
尾道というと行ったことがないのですが、強い引力を
感じます。 新幹線に飛び乗ってとにかく行ってみたい。
そして街を歩くと初めてなのに懐かしさにあふれているといったイメージ。 なぜでしょう。きっとそこでは時間が止まっている。
いつか、必ず行きます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0