メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
周りにいませんか?勘違いさん
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
周りにいませんか?勘違いさん
お気に入り追加
レス
26
(トピ主
0
)
まつむ
2005年3月1日 05:51
ヘルス
ただ知りたいだけで幼稚園の先輩・ママに”上にもお子さん いらっしゃるんですか?”と聞いたら
”そうなのよ~。この子は下の子で上にはもう小6の
子がいるの!皆信じてくれないけどね”(←誰も言ってないのに若く見えると思っている)
又 知人に”どんな化粧品使っているの?”と聞くと
”○○よ!欲しかったら教えてあげるわよ”
(←聞いただけで誰も欲しいとは言っていない)
あなたの周りにこんな勘違いさん、いませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
26
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
26
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
短大の友人
しおりをつける
法子
2005年3月3日 05:41
短大の知人が20歳でデキ婚(卒業時は3ヶ月でした)しました、最近会う機会がありました。
私達も27歳、知人の子供は小学1年になっていました。
私は知人に「この歳で小学校の子供がいるんだね~」と言うと「そうなの~入学式で周りを見渡しても私以上に若いママさんいなくて~鼻高々って感じ♪」と言って入学式の写真を見せてもらったけどなんだか知人が一番おばちゃん風だったんです・・。
元々短大の時も地味な系統で若くしてデキ婚、収入も少ないから必死で働いて顔に生活感が出まくりなのに「年齢だけ若い」だけでした。
最近のママさんは小奇麗にしている人が多いから年齢が若いだけで油断できないですよね~。
トピ内ID:
...本文を表示
入社したての頃
しおりをつける
元新卒
2005年3月3日 06:35
会社に新卒で入った時のこと。
40代のお局様がいたのですが、私とそのお局様と並んで立っていたときに、通りかかった上司が「ウエスト細いな~!」と言いました。
↑は、視線からもおそらく私のことだと思ったのですが、すかさずお局様が「ヤだぁ~、そんなことないわよー。」と(笑)。
確かに年齢の割にスタイル良いのは事実ですが・・・、すっかり自分だと思いこんでいました。
ちなみに私もウエスト57cm、服のサイズは7号でよくキャシャだと言われます。
トピ内ID:
...本文を表示
意味なく聞くほうが変
しおりをつける
すっぴん
2005年3月3日 07:28
それじゃ、どうしてトピ主さんは、他人の使っている化粧品を知りたいんですか?誰だって、そう聞かれれば、いいから使いたいんだなと思いますよ。
それとも、その人の化粧がひどいから、その会社だけは使わないようにしようという下心でもあるのかしら。
トピ内ID:
...本文を表示
カラオケで・・・
しおりをつける
うひゃあ
2005年3月4日 11:34
男女数人でカラオケに行った時、私はただ好きな歌、という事でドリカムの”ラブラブラブ”を歌ったら
後である男が”嬉しかったよ、ああいうの歌ってくれて・・・”なんて言いやがった!!
誰がアンタに歌ったと言った!?
そういえば 歌っている間、ねちっこ~い視線を感じたなぁ・・・ ああ、気持ち悪い・・・・
トピ内ID:
...本文を表示
嗚呼!幸せな勘違い
しおりをつける
通りすがり
2005年3月4日 14:01
幸せな勘違い・・そんなに許せない?
あらあらって感じで可愛いじゃな~い。
トピ内ID:
...本文を表示
・・私です。赤面の勘違い
しおりをつける
ゆうう
2005年3月4日 16:55
ウェイトレスのアルバイトをしていた時に、お客様から
「あ、かわいい!」
って言われて
「ええー、そんなことないですぅー!」
と照れていたら
「赤ワインっていったんだけど・・・」
とお客様。。
大勘違い女は私です。
トピ内ID:
...本文を表示
繁忙期にデキ婚した同期
しおりをつける
絵皿
2005年3月5日 01:38
検診だ悪阻だ入籍だ式の打ち合わせだと勝手に休みまくり、
出社しても式場や友人知人に電話かけまくり。
「私みたいな貞淑な人間でもデキ婚するんだって自分でもびっくり~」
「え?今?仕事中だけど、会社も私に辞めて欲しくないみたいで、何でもオオメに見て貰えるの~」
…違います。
上司が
「女性の妊娠出産はハンデにならないようにする義務があるが、あいつの行動は目に余る。その内自分から辞めると言い始めるから放っておけ」
って言い、仕事をあなたに回さないだけです。
だって、明日来るかどうかも分からない人間に、大事な仕事を任せられないでしょう?
悪阻はさて置き、検診も打ち合わせも事前に予定が読める筈なのに、当日の始業ギリギリに電話してくるなんて。
案の定、挙式、旅行後、本人ではなく両親が退職手続きをしに会社に来ました。
妊婦に海外旅行はキツかったようです。
今も「子供は親が見てくれるから遊びに行こう」
とメールが来ますが、誰も誘いに乗りません。
若いママだって自慢みたいですが、26の出産って、若くも何ともないですよね。
私含め、同期もその前後1~2年で結婚した子が1番多かったですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
勘違いというか
しおりをつける
下田
2005年3月5日 03:56
自意識過剰な人ならいます。
誰も何も言ってないのに自分の容姿を何かと話題に絡ませて、色が白すぎる~、とか目が大きいからサングラス似合わない(関係ないですよね?)とか言ってる人がいます。そのくせ自分のマイナスポイントには絶対触れないんです。
確かにどちらかと言えば色も白いし、目も大きい方だけど誰も言ってくれないからって同じ事を何十回も言うのは勘弁して欲しいな。
トピ内ID:
...本文を表示
うーん
しおりをつける
おとーはん
2005年3月5日 11:37
トピ主さんも、ただ知りたいだけで聞いて「勘違いさんだ!!」なんてイライラするくらいなら聞かないほうがいいのでは・・・。
そーなんですかー、へぇ。で流せばいいんですよ。
世の中いろんな人がいますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
許してあげて
しおりをつける
ソラシド
2005年3月5日 12:51
そういう勘違いさんはですね、もっと意地悪な言い方をすると<オメデタイ人>というんですね。他人に害を及ぼしてはいないので、笑って許してあげましょう。
・・・たぶん、同じようなこと私も言っていそうだから。別にいいじゃ~ん!そんなに厳しくつっこまないで~。若く見られる、は冗談だし。教えてあげたのは親切心だし。
実害のある勘違いは困りますよ。「あの時○○って言ったでしょ」「え、**っておっしゃてましたけど」「○○って言ったわよっ!」っていうのは勘弁・・・あ、そういう人に限って「私、記憶力もいいのよっ!」って。これだね~。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
26
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0