昨年八月に婚約、今年一月に婚姻届の提出をしたルウと申します。
友達A子が、私とまったく同じブランド・デザインの婚約指輪を購入しました。
「指輪決まったんだけど、本当にごめん。私たちも(カルティエの)バレリーナにしたの。あまり意見しない彼が一目ぼれをしたらしく、もちろん私もすごく気に入って。内心ルウに申し訳ない気持ちがあったり、でも親友と同じで嬉しかったり。とにかくごめんなさいの気持ちです。」とのメールが届きました。
この連絡をもらった時、正直嫌な気持ちになりました。なにもこんな身近で、まったく同じ指輪を選ばなくてもいいのに・・・。親友と同じで嬉しいというA子の気持ちが理解できません。もっと言えば、購入する前に電話で声をかけてほしかった。事後報告で嫌な感じを受けました。
去年の夏、主人と一緒にドキドキしながら選んだり、贈られた時の幸せな気持ちは今も忘れられません。
私が指輪を先に買ったから、あとから同じものを買ってはいけない、というものではないのはわかっています。あのデザインがオリジナルな訳じゃないし、世界中の人が身につけているのもわかっています。ただ何とも言えないモヤモヤした気持ちがあり、友人のメールに何て返信しようか考えあぐねています。
主人から贈られた指輪は世界で一つだし、こんなことにモンモンとする私がどうかしているのですが、皆さんのご意見を下さい。
トピ内ID:7097621328