私は今親友達のことで悩んでいます。
私には3人の親友がいて、本当にお互いを大事に思える存在でありました。その3人は誰もが認めるすごく魅力的な子達です。
基本的に、私は自分に自信のない子で、その子達のサポート役っぽかったと思います。でもその3人はそれぞれ私をすごく尊重してくれて本当によくしてくれました。
そんな関係で満足していたのに、私は20代後半から夢を持ち、それを叶え自分に自信が持てるようになりました。
そして自分の意志というか、考えを大事にするようになりました。そうすると、彼女達の発言や行動がすごく身勝手で、結局は自分自身が好きで、それをいつも肯定する私が好きなだけだったんだなと思うようになりました。彼女達は私の変化が理解出来ず、まだ私の事を好きなようですが、一緒にいると、すごく身勝手さに疲れるのです。
私は今の自分が好きです。
でも10年来も親友を失いそうです。
こんな風に突然人は変わってしまうのでしょうか 私が身勝手なんでしょうか
トピ内ID: