メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
バレンタインのお返しについて。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
バレンタインのお返しについて。
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
ゆず。
2005年3月2日 08:26
恋愛
先日のバレンタインで主人が部下の女子社員からネクタイをいただきました。
どのようなお返しがいいとおもいますか?
これは 義理なんだそうですが 高価なネクタイをいただいてしまい 困ってます。。。
お返しも高価なものがいいのでしょうか?
ネクタイは1万円ほどのものでした。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
恒例ですね
しおりをつける
ナナコパンダ
2005年3月4日 04:29
きっと女子社員でお金を集めて、バレンタインに男性社員に渡したのではないでしょうか。
うちの会社もそうでした。(もうそういう行事はなくなりましたが)
でも1万円って結構な額ですね。
旦那様に、何名の女性から頂いたかきちんと聞いて、その人数分購入しなくてはいけませんね。
大変ですね。
でも、1人の女子社員からのプレゼントなら・・・ちょっと困りものですね。
そういった場合は、誤解を招くかもしれないので、半額以下の消耗品(食べ物)をお返しすることをお勧めします。変に行為をもたれてもこまりますし、もたしてしまうこともありえなくないですね。
でももらったものをきちんと家に持ってかえって奥様であるあなたに相談するのはとてもいいことですね。
トピ内ID:
...本文を表示
便乗質問させてください
しおりをつける
しょうこ
2005年3月7日 07:50
毎年恒例で女子社員(主人の部署に女子はひとり)が
チョコレートをくださいます。
が、今年はチョコじゃなくてお酒だったのです。
発泡スチロールに入っていて 見るからに高そうなので
ネットで調べてみたら3千円超なのでした。
毎年千円くらいのお返しを買っていたのですが
今年は3千円。
なにを買ったら喜ぶのか 困ってしまいました。
彼女は去年結婚したばかりです。
もらって嬉しいものを教えていただけたら幸いです。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
とぴ主
2005年3月8日 10:42
お返事ありがとうございます。
お察しの通り 数人の女子社員がみんなでくれました。
こういうのは 本当にお返しにこまります。。
食べるものとかで 考えたいとおもいます
ほんとうにありがとうございました!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0