義兄の甥ッ子が中学、姪っ子が小学校へ入学します。結婚して2年、結婚式以来会ったことありませんがお祝いを贈るつもりです。それぞれ甥3万、姪1万と考えましたが、やはりちょっと負担が大きいです。以前義母と電話で話した際には5千円くらいでいいんじゃない?と言われました。甥1万、姪5千円では少なすぎますか?
同時に入学なので、金額に悩んでます。また、以前投稿したトピでお年玉(甥5千円姪3千円)を郵送したと言ったら、『引きました』とレスされたのですが、今考えると、郵送するくらいならお年玉はあげなくても良いってことなんでしょうか?入学祝も郵送ではだめでしょうか?といっても郵送しか手立てはないんですけどね・・・。
トピ内ID: