メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
アメリのような部屋にしたい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
アメリのような部屋にしたい
お気に入り追加
レス
16
(トピ主
0
)
アメリっ子
2005年3月7日 06:16
ヘルス
アメリの映画、可愛くて大好きです。
アメリの黒髪、赤い唇、赤いニット。
特に、アメリの赤い部屋に憧れます。
濃赤の壁、赤いベッド、赤いシーツ。
アメリのような部屋に模様替えしたいと思っているんですけど、どうでしょうか。
飽きそうだけど、白い壁こそもう飽きたし、一度色のついた壁にしてみたいのです。
やめたほうがいいよ、とか、こうしたほうがいいんじゃない?とか、何でもいいのでアドバイスください。お願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
16
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
名案!是非やってください。
しおりをつける
ぱんどみ
2005年3月9日 12:09
なんどみても、実に良い映画ですよね。
たしかにアメリの家は赤い。照明も暖色系だけど、玄関の扉から猫の首輪まで赤いのですね。実際全て赤いとちょっとしんどいかもしれませんが、真っ赤な壁のトイレは暖かそうで名案だと思います。寝具やクッションを赤系にするのも気軽に出来ますよね。壁紙も自分で簡単に貼れますよ。ビーズ暖簾も作れる。トピ主さん、もしパリにいらっしゃるなら、それこそモンマルトルでアメリ名所?を訪ね、その足で布地、壁紙、ビーズ、なんでも調達なんていうのはいかが?
私のフランス人の義母のダイニングキッチンと、実は彼女のバスルームも、あっと驚くオレンジ系です。暖色系の部屋って、どうもエネルギーが沸いてくる感じです。自分の空間を好きな色で埋め尽くすというのも、実はとてもフランス風なようです。
是非、素敵な空間を作ってください。居心地いいこと間違いなし。赤いセーター、赤い口紅も日本人にはきっとよく映えますよね。和風アメリ、悪くないと思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
やっちゃお
しおりをつける
かな
2005年3月9日 21:19
かなりかわいいと思う。私も壁の色変えたいけどマンションだし・・。だからカーテンと布団とカーペットとかだけでやってるよ。でもやっぱり、壁に色があるほうが断然かわいいと思う。そんなに好きなら後悔はしないと思うよ。「パリの子ども部屋」というシリーズの本があるので参考になるかもしれないので見てみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
赤い部屋は…
しおりをつける
YY
2005年3月9日 23:47
私もアメリ、好きです。
雰囲気も、お話も可愛らしいですよね。
でも、赤い部屋っていうのは、確か精神的に良くないと聞いたことがあります。
昔は拷問に使われたとか…。
ポイントに赤色を使った方が、むしろかわいい部屋ができるのではないですか?
飽きれば、模様替えもできるし。
白い壁に赤い小物や家具の部屋…かわいいと思います!
トピ内ID:
...本文を表示
自宅であれば。
しおりをつける
平常心
2005年3月9日 23:55
賃貸なら論外ですが、自宅ならやってみたら?
全部赤って気持ちが落ち着く部屋だとは思えないけど。
・・・・・・それより、もちろん他人の意見も大事ですけど背中を押してもらわないとできないということは、かなり及び腰とお見受けしましたが。
まずファブリックだけ赤にしてみたら?
トピ内ID:
...本文を表示
ステキですよね
しおりをつける
ぷくりん
2005年3月10日 05:03
私もアメリの部屋がとても可愛らしくて大好きです。でも、あれはやはり映画の画面として見るから素晴らしいという点も否定できませんよね。一画面として切り取られてるから素敵だけど、あれが360度広がってそれに毎日囲まれていたらどうかな。夏はちょっと暑苦しいかも。
話が少しヨコになりますが、以前NHK月曜ドラマでオーダーメイドというのがやってましたが、あの主人公の女の子の部屋が正にアメリチックでした。純日本家屋の部屋に少しトーンを下げた感じでアメリの部屋のニュアンスのある色を壁やカーテンに使ってあって、なかなか可愛いのに落ち着いた雰囲気もある部屋になっていて「アノ部屋に住みたい!」と思いました。
トピ内ID:
...本文を表示
赤だけじゃ神経が飛ぶよ
しおりをつける
となりのとろろ
2005年3月12日 05:27
トピ主さんへ
男です。
アメリのビデオを良くレンタルビデオ店で見かけますが、
まだ見たことありません。
ただ、部屋の色からすると、赤色だけの部屋・トイレは止めた方が良いと思います。
以前、マンションから一戸建てに住み替える際、知り合い
から安くて良い物件がある(敷地100坪、建坪84坪)
と聞き、一応見に行きました。
かなり、費用が掛かっている不動産で、各部屋特色があり、
特に、ダイニング・リビング・トイレ・バスルームが
赤を主体にした配色でした。(奥さんが赤色好きだった
とか・・当時の売値で確か1億500万を9600万で
どうかだったと思います。)
1時間ほど、説明を受けましたが、その間落ち着かず、
気分悪かったですね。
赤色が余りにも強調されると、何か違和感を覚えます。
一緒に同行した知人と仲介人も同様な意見でした。
一般的に、赤色だけの部屋は無理があるのでは無いで
しょうか?
このトピを見て思い出しましたので、書かせて頂きました
トピ内ID:
...本文を表示
素敵だと思う
しおりをつける
なるみ
2005年3月13日 14:38
赤に限らず、アメリカのお家って壁の色が原色で
かわいいですよね!
アメリカのリフォーム番組で大胆な色を壁に塗っているのを見て、度肝をぬかれましたが、
出来上がると素敵でした。。。
ちはるさんが出しているインテリアの本も
外国の影響か、壁を原色で塗っていたはず・・・。
思い切ってトライしてみて下さい!
トピ内ID:
...本文を表示
チャレンジ
しおりをつける
アマリ
2005年3月15日 02:22
アメリはおしゃれですよね。
やってみて飽きたらまた模様替え。それでよいかと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
あかではなく・・・
しおりをつける
シャーロット
2005年3月16日 03:53
アメリの部屋の色は
赤ではなく
むしろオレンジとピンクを足したような
色ではないでしょうか?
赤ってやっぱりきついと思います。
照明でも見た目随分かわるし。
フランスでは色の種類も日本と比べて
たくさんあるし、素敵な色が
あります。
赤はちょっとどぎついですね。
トピ内ID:
...本文を表示
とりあえず
しおりをつける
とむ
2005年3月16日 05:40
赤い布を壁や天井に画鋲で留めてみたら?
落ち着かなく感じたらすぐにはずせるし。
塗り替えるより楽ですよ~。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0