私には年子で3人の子供がいます。
一番上の子は6歳の男の子で,今年小学生になります。
最近,いたずらがすぎたり、言葉が悪かったり,無視する
というような事が多々あり,私もイライラ。
ついつい「早くやりなさい」「お母さんの言う事わかった?」
など言ってしまい、時には本気でぶつかり合う事も。そのとき,
やっぱり私も言葉が荒くなってしまいます。そのせいか、
「うるせー」「わかっとるわ!」「うっとうしい」などといい,
最近では叱っても無視!したりされます。全然わかってくれてない
のか、本当は分かっているのに態度に出てしまうのか。
友達や下の子にも同じような感じで話をしています。
周りにお母さんに聞いても,「男の子だからね~」とか
「きっと反抗期なんじゃないの?大人になっていくんだから、
今は怒ると余計にムキになるから、見守って上げたら?」と言われます。
6歳ぐらいに反抗期がくるとききましたが,皆さんどうなんでしょうか?あと、反抗期のときどうしたかおしえてください。
トピ内ID: