十年ほど前に父親を亡くしてから母親と2人で暮らしてきました。私の結婚を機に主人と母と私の3人暮らしになりました。ほとんどが母親のひがみだと思うのですがバトルが絶えず1年未満で別居になりました。別居したらしたで
環境は悪化する一方で妄想なのか「だんなが家の名義を
変えた、怒鳴りつけられた、あちらのご両親から無言電話が頻繁に掛かってくるなど・・」色々です。私も精神的に参ってしまい会社を休みがちになったり占い師さんに頼ったりと・・でも話し合いの結果母親から「一緒に住むと病気になる(自分が)」との理由で別居の申し出があり一安心したのですが2ヶ月もたたないうちに今度は「同居してほしい」との事。本当に振り回されて困っています。私も
もう自分の生活がままならない様になるのは勘弁なのでこのまま別居をしたいのですが・・・どうしたら良いでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。お願いいたします。
トピ内ID: