メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
東大阪について教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
東大阪について教えてください
お気に入り追加
レス
16
(トピ主
0
)
ビョンホンの彼女
2005年3月9日 13:06
ヘルス
この春、大学で、長瀬に住みます。生活圏のこと詳しく教えていただけないでしょうか。初めての大阪です。よろしくお願いします。また、どのあたりまでなら自転車行動ができるのでしょうか。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
16
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
好い所ですよ
しおりをつける
東大阪の住人
2005年3月11日 09:04
近○大学ですか? ご入学おめでとうございます!!
東大阪は大都会じゃないけど庶民的でとっても好い所ですよ、長瀬に住まれるなら自転車で5分以内で何でも揃えられると思います。
東南に15分走れば八尾の西武があるし北西に10分程で近鉄布施駅があります、この辺りはかなりの繁華街です。
しかし、東大阪にこられるなら一度”司馬遼太郎記念館”にも立ち寄ってみて下さい、近○大学からだと北に10分程近鉄八戸ノ里駅のすぐ近くです。
4年間しっかりと学び、学生生活及び東大阪を楽しんでくださいね、心より歓迎いたします。
トピ内ID:
...本文を表示
平地なのでどこまでも
しおりをつける
関西人
2005年3月11日 09:45
ようこそ。東大阪へ!!
私は布施周辺に住んでいますが
基本的にどこへでも自転車で出かけます。
八尾市もナンバも大阪城・京橋周辺も自転車です。
坂道が少ないですし道が整ってますから
どこまでも自転車で行けます。
トピ内ID:
...本文を表示
そのあたりに住んでいます。
しおりをつける
もも
2005年3月11日 12:48
ようこそ、東大阪へ!
生まれも育ちも東大阪で30年余すんでいます。
下町ですが、とっても便利なところですよ。
さて、たぶん近○大学へご入学だと思うのですが、小阪あたりはいかがでしょう?
自転車で10分もあれば大学へつくと思いますよ。
小阪だと、女子大もありますので、学生さん向けの綺麗なワンルームなども多いですし、電車でミナミなどに出掛けるのも大変便利です。
トピ内ID:
...本文を表示
学生さんには十分ですよ
しおりをつける
ここあ
2005年3月11日 13:05
長瀬に住む学生さんと言う事はK大学に行かれるのですね。
私はあの近辺の詳細はわかりませんが何度か模試などであの辺りを歩いたり友達が住んでいたりしましたが、小さな駅ではありますが学生がたくさんいるので生活に必要なものはすべてそろうところでしょう。たしか、ツタヤもあったような気がするし、モスもあったし。
また電車で2駅行けば布施というまあまあ大きな駅があってビブレもあれば映画館もあるし商店街もあって学生さんには十分な遊び場所がありますよ。また難波にも20分くらいで出れますので便利です。
長瀬自体は静かな住宅街というイメージがあるし、とりあえずあの大学にいく学生さんにとっては何も心配しなくてOKですよ。布施には自転車でいけますよ。
学生生活を送るには何の心配もありません。自転車行動については・・・ちょっとどういう答えをすればいいのわかりませんが難波はいけないことはないけど遠いかな。長瀬あたりは自転車なくても歩きでなんでもすみますよ。トピさんは自転車すきなのかな?
トピ内ID:
...本文を表示
後輩ですね!
しおりをつける
こーち
2005年3月11日 17:43
長瀬といえばあの大学ですね!
私は数年前に卒業しました。懐かしい。
生活圏について、というのは具体的にどんな感じのことがお知りになりたいんでしょうか?
家賃とか治安とかですかね?
長瀬は物価はかなり安いです。
全てがあの大学中心にまわっているという感じ。
家賃も大阪市内に比べたら安いです。
大学近辺の治安はまずまずだと思います。
大学から離れるほど治安は悪くなるような気がします。
(あくまでも当時の経験からの推測ですが)
大学近辺は坂があまりないので、自転車でかなり遠くまで行けますよ!
近鉄大阪線沿線だと、布施~八尾間は余裕で授業の合い間にも出かけてました。
近鉄奈良線沿線では、布施~若江岩田間はすぐに行けます。
少し頑張れば、ゴハンだけのために京橋まで自転車で行ったことも、買い物のために難波まで行ったこともあります。
はじめての大阪ということで、地理的にわかりにくいかもしれませんが、ぜひ地図で見てみてください。
あの近辺はかなりおもしろいところです。
4年間退屈知らずで過ごせると思いますよ!
有意義な学生生活を過ごしてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
東大阪出身です
しおりをつける
sousou
2005年3月11日 21:32
実家が東大阪です。長瀬もすぐ近くです。
長瀬は大きな大学がありますので、基本的に物価は安く、安くで食べれるお店や居酒屋も多いです。また布施まで駅二つ。自転車なら15分はかからないと思います。病院や図書館も近いですし、市役所分室もすぐ近くです。
東大阪は治安が悪いイメージがあって、実際ひったくりなんかは多いらしいし、自転車が盗まれた、植木が盗まれたなんて話は多いですが(汗)、殺人事件が多発してるとかシンナー吸ってる人間がうろうろしてるなんてことはないですし、人が多い!!って思うことはありますが、にぎやかで私は好きです。どっちかっていうとスタイリッシュではなく、下町的な感じかな。でも長瀬は少し行くと高級住宅地で、司馬遼太郎さんのお住まい(今は博物館)なんかも自転車で行ける範囲です(私は生前何回かお見かけしました)。
自転車で行ける範囲・・・は難しいですね。自称チャリダーの我が弟は自転車でミナミやキタまで行ってます(遠いです)が、近鉄電車でミナミまで300円かからないし、便利ですよ(長瀬は普通しか止まりませんが)。
トピ内ID:
...本文を表示
東大阪っ子
しおりをつける
こんにちは。
2005年3月12日 03:53
生まれて25年東大阪在住です。
長瀬のほうはあまり詳しくないので自転車行動できる範囲ははっきりとは言えないですが、布施くらいなら楽に出られると思いますよ。布施にはVIVREやラインシネマという映画館もありますし、エグザスというジムもあります。VIVREの5階は市役所の窓口があります。
あと、近鉄大阪線で鶴橋まで出て、JR環状線内回りに乗り換えて大阪まで出れば、阪急百貨店や大丸、ヨドバシカメラ(7階のフードコートや8階の飲茶のお店とかオススメ)、HEP FIVEなどがあって楽しいです。
また、鶴橋からJR環状線外回りに乗り換えて天王寺に出れば、近鉄百貨店や、MIOやHoopといったおしゃれなショッピングモールがあります。
そして、難波には高島屋やなんばパークスがありそちらもオススメですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
布施
しおりをつける
市民1
2005年3月12日 04:52
長瀬ということは 某大学でしょうか?
おめでとうございます。
布施駅周辺までは
自転車で行動できると思います。
長瀬駅からなら自転車でも15分かかるか、かからないか。
電車代と時間を考えると自転車で十分だよ。
近鉄線沿いに走ればすぐです。
(どの変に住むつもりか分かりませんが…
駅を中心にお話してます)
時々車が暴走するので 気をつけてお出かけください。
抜け道周り道見つけるのも楽しいよね。
私は新しい土地ではコレをするのが好きです。
では楽しい生活が待っていると良いですね。
トピ内ID:
...本文を表示
入学おめでとう&がんばってください
しおりをつける
ムツゴロウ
2005年3月12日 14:05
大学入学おめでとうございます。この春から新しい生活
が始まるのですね。うらやましいかぎりです。
>>チャリ移動について
長瀬に住むのですね。自転車での行動範囲となると、
人それぞれですから、一概にはなんとも言えませんが、
大阪城ぐらいまでは自転車でOKだと思います。ただ、電車
での移動が多くなると思いますよ。
>>大阪での生活について
出身がどこという記述がなかったのですが、「住めば都」
という諺があるように、慣れれば問題ないかと思います。
ただ、最初は環境の変化に戸惑いを感じて辛いかもしれ
ませんが、言葉(大阪弁等)に慣れたり、友達ができれば
すごくいいところだと感じると思いますよ(経験談)。
なにはともあれ、学生生活を満喫してください。
トピ内ID:
...本文を表示
行動範囲
しおりをつける
大東市在住
2005年3月13日 10:11
私は隣の大東市に住んでいますが
大学が東大阪なもので参考程度ですが
布施辺りまでは自転車で行ってます
布施周辺である程度のものはそろいますし
足らないものがあれば上六とかみなみまで
だと電車ですぐですし、大丈夫かと思います。
あとはトピ主さん次第です
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0