去年末に5ヶ月で流産してしまいました。
流産でも保険が出ると聞いていたので、診断書を取り寄せて医者に記入してもらい送りました。
入院給付金が出ると思っていたのですが、出ませんでした。
理由を聞いてみると「手術」欄に記入が無かったからだというのです。
私が無恥だったのも悪いのですが、入院理由の欄に書かれてるだけでは判断してもらえないのですね。
そこで質問なのですが、この診断書を戻してもらい、もう一度手術欄に記入してもらうと、また診断書料金がかかるのでしょうか?
書き方によっては対象にならないそうなので、○○術と書いて下さい、とお願いすることは可能なのでしょうか?
高いのに何度も書いてもらうのもどうかと思うし(医療費控除にならないし)、何度も診断書を書いている医者が記入してくれなかったことも疑問に思ってしまいます。(すみません、愚痴です)
また難しいとは思いますが、流産後でも入れる医療保険があれば教えて下さい。
トピ内ID: