29歳の働く主婦です。
去年結婚したのですが、先日取引先の会社の社長さんに食事に誘われました。私の父親よりも年上の方で、独身時代から数年間一緒に仕事をし、何回も二人で食事をしたことがあります。やましい関係ではありません。先日お誘いを受け、これまでの調子でパッとお誘いをお受けしてしまったのですが、よくよく考えるといくら仕事関係とはいえ、男性と二人で食事はよくないかなと思えてきました。もし主人の立場だったら気分のいいいことではないかなと。これからも一緒に仕事はするし、人間的にいい方でとてもお世話になっているので、ご本人が不快に思われる事は言いたくないのですが、このままでは何となく自分が咎められます。
まずは主人正直に相談してみるか、二人きりでない食事に変更してもらうか、キャンセルかと思っているのですが、どうするべきか、どのように言ったらいいか迷っています…。
ご意見お願いします。
トピ内ID: