メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
昔買ったコーチのバック
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
昔買ったコーチのバック
お気に入り追加
レス
28
(トピ主
0
)
るる
2005年3月12日 01:22
美
教えてください。
6年ぐらい前にコーチのバケツのようなバックを買いました。
一時期みんな持ってたような・・
あれって最近使っている人あまりみかけませんよね。
今は押入れにしまいこんでいます。
もったいないので
それを今斜め掛けバックとして使ったらNGでしょうか?
ブランドには全くといっていいほど詳しくありません。
やっぱ流行があるのでしょうか・・?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
28
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
大事に使って
しおりをつける
エンゼル
2005年3月16日 11:56
別にいいと思いますが。むしろ大事にした方がいいです。
なぜなら、コーチはすっかり路線変更してしまいました。他のブランドの真似をして、布地にロゴ。若い人をターゲットにしているようです。
以前は、いい革を使っていて、いいと思ったけれど、もうおばさんの行く店じゃなくなりました。
トピ内ID:
...本文を表示
羨ましい!
しおりをつける
豚まん
2005年3月19日 20:03
タイトルどおりです。
羨ましいです、トピ主さん。今使っても素敵です。
わたしも、10数年前に買ったコーチのバッグを、形違いで3つ持っていました。かなり使い込んで汚くなったので、結婚を期に処分をしたのです。でも、革の質がよくて品のあるデザイン、大人(というかもうオバサン)になった今こそ使いこなせると思い立ち、久しぶりに入ったコーチには、あのタイプの革を使ったシンプルなバッグは、全くありませんでした。N.Y.にお住まいの方、アメリカでも同じですか。今のコーチのバッグは、コーチじゃなくてもいいデザインばかり。せめて、両方の路線で展開してくれればいいのに‥。
トピ内ID:
...本文を表示
私も昔のコーチが好き
しおりをつける
革製品好き
2005年3月22日 11:11
40代後半の女です。
以前のCOACH製品が大好きで、定番のショルダーを色違いで3つ、ブリーフケースを2つ、ストラップがはずせるようになった横長の小さめのショルダー、リュック、手提げ、などなど、、、数えてみたら20個以上もありました。
今でも、すべて大事に使っています。
バケツ型のはあまり出番がありませんが、斜めがけにしても、そのまま肩にかけても、全然問題ないと思いますよ。あの良質な革は、わかる人にはわかります。今ではむしろレアモノとしてうらやましがられるかも・・。(私なら羨ましくて、欲しくなると思います。)昔のCOACHの革は使い込むほどに味が出て、本当に素晴らしいです。どうしてあの路線をやめちゃったのか、惜しくて惜しくて仕方がありません。もしCOACH関係者の方がここを読んでいらっしゃるのなら、是非あの革路線の復活をお願いしたいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
大好きなブランドでした。(男)
しおりをつける
CX
2005年3月22日 13:15
35歳男性です。
昔、大好きなブランドでした。グローブレザーのバッグや小物は丈夫で永久に使い続けられそうです。ただし、シグネチャーを展開するようになってからはこのブランド所持者のミーハー色が強くなり少し嫌気がさしてきたため、新たな購入はしていません。
ブランドコンセプトとして「リーズナブル」というのがあるそうで、価格設定も良心的です。ただそのことでヴィトン等に手が届かないご婦人が持つようになった感があります。
とはいえ、まだまだ硬派なアイテムもありますよ。
サイトは見ているだけで楽しいです。
http://www.coach.com/
トピ内ID:
...本文を表示
使いましょう!
しおりをつける
りーん226
2005年3月22日 13:54
私は2~3年前に購入しました。
その後、カタログや店頭からこのタイプのバッグが消えました。
買っといてよかった~と本当に思いましたよ!
先日もここのトピでこのバッグが欲しいがどこを探しても見つからないというのがありました。
他の皆さんも書かれている通り、COACHは路線変更したのか、若い人向けのデザインになってしまい魅力がまったくなくなってしまいました。
昔のシンプルな革のバッグは手入れしながら使うとずっと使えます。
使うごとに革が柔らかくなって、いい感じになります。
服も選ばないし、年令も選びません。
もちろんバケツ型のバッグは斜め掛けにして使ってますよ!
40代や50代の方だと短めにしてショルダーとして使っておられるのを見ます。
お互い大事に使いましょうね!
トピ内ID:
...本文を表示
私もです。
しおりをつける
りお
2005年3月23日 00:01
るるさん、こんにちは。
私も同じこと思っていました。
バケツの、リュックタイプです。
昔はやったものなので、流行遅れかなと、
たんすの肥やしになっていました。
手帳は今も愛用しているのですが。
皮もいいし、もったいないですよね。
春から使ってみようかな。
トピ内ID:
...本文を表示
やりました
しおりをつける
ツカサ
2005年3月23日 10:41
10年程前、社会人になって機能的でシンプルなデザインの
コーチの革製品が好きで、何年かかけて少しづつ、バックだけでなく財布、キーケースなど一通り揃えました。
その頃の物をまだ使っていますが、さすがに傷などが激しくなってきたので買い直したいのですが、今のコーチはまるで別の店のようですね。本当に残念です。
まだアメリカで買えるのなら、買いに行きたいくらいです。
ちょうど先日、キャメルのダッフルのショートコートとコーデュロイのパンツに合わせて焦茶の巾着タイプのショルダーバックを斜めがけにして出かけました。
特に変だとは思いませんでしたが、それでも最近は布バックを持つ人が多いようで、革では重いかなと思いました。
トピ内ID:
...本文を表示
るるさんありがとう!!
しおりをつける
タリーズ
2005年3月26日 05:38
私も同感!!ここ最近のコーチはシグネスチャーシリーズとラブリーな感じに路線変更してしまって、前からファンだった者としては非常に残念に思っていたところです。
財布も愛用していましたが、シグネスチャー他、一目見てコーチ!!とわかるデザインになってしまったので、他の所の財布を買ってしまいました。
以前の上質な皮を使ったシンプルでさりげないデザインの頃が懐かしいです。その頃に買った赤のバケツ型バッグがタンスの中で眠ったままなので、また使ってみようと思いました。るるさんコーチの魅力をまた再発見させてくれてありがとう!!
追加ですが、私のもう一つのお気に入りは、ジャージの様な生地で作ったシリーズです。雨の日も気にせず使えて便利でした。るるさんもお持ちですか??
トピ内ID:
...本文を表示
使ってます!
しおりをつける
はなはな
2005年3月29日 10:58
今でも荷物が多いときにつかっていますよ~。
体が小さいのでかなりアンバランスなのですが、丈夫で長持ち、流行に左右されない形(だと思っていますが)なのでずっと使うつもりです。
皆さんおっしゃっていますが、私もコーチはあの「皮」が好きです。アメリカに住んでいたときにアウトレットなどでよく買いました。最近のシグネチャーラインはあまり好きではありません。皮製品も型押しのようになってしまって、ずいぶん雰囲気が変わってしまいました。
1年前までアメリカに住んでいましたが、ショップではなくデパートの中のバッグ売り場では、まだ昔のコーチバッグを見かけることがありました。今はどうなのかなぁ。
トピ内ID:
...本文を表示
昔のコーチ;
しおりをつける
みっぴー
2005年3月29日 13:08
私も今から何年も前に買ったコーチの巾着ショルダーを持っています。コーチの革特有の柔らかさを生かしたデザインに一目ぼれして購入しました。今の流行とは違うけど、持っていて恥ずかしいと思うことは全然ないし今でも使ってますよ(冬季限定ですが)
私は、いつかコーチの代表カラーでもあるブリティッシュタンのバッグを購入したいと思っていましたが、気に入ったデザインを待ってるあいだに路線変更してしまいました。現行のシグネチャーラインも出た当時は新鮮でしたが(一つ持ってます)最近はどんどんポップ路線が進み、年々趣味に合わなくなってきてます。もっと許せないのは価格!数年前の上質レザーだったときより、今のキャンパス地のほうが高いのは納得いきません。でもいつか、そのうちクラシカルブームが到来して、以前のようなレザー商品が復刻版として出るのではないか?と気長に待っています。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
28
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0