現在27歳。2ヶ月前バツイチになりました。都内で店舗事務職のアルバイトをしながら生活しています。(アルバイトに関しては社員登用の話も雇用主から持ち出されていますが、今すぐというわけには行かないようです)
現在貯金ゼロ、手取り14万、家賃5万。正直に申しまして生活はギリギリです。
実家は関西で育ててくれた祖父母が元気に暮らしています(両親はおりません)祖父母は裕福でも貧乏でもない生活で、「関西に帰ってこい」と言いますが、上京して9年。生活の基盤がもうこちらにあり、重い腰が上がりません。
実家に帰るメリット
・最低限の生活は保障される。
実家に帰るデメリット
・働き口が少ない。
・近所の目が気になる(田舎なのでシビア)
・今現在親しくしている友人達と離れてしまう。
・祖父母の干渉がある(かなり過保護)
数え上げるとデメリットの方が多いのですが、天秤にかけると重さはほとんど変わらない気がします。
現状を変化する勇気も持てず、立ち往生している状態なのですが、実家に帰った方がいいのでしょうか。
辛口でも結構です。ご意見お待ちしております。
トピ内ID: