裁縫初心者の「縫いたい人」と申します。
全くと言っていいほど、裁縫ができません。
でも、やってみたいんです。
細々したものから、洋服まで、色々自分で作ってみたい。
・・・そこで、洋裁教室へ通おうと思い立ちましたが、
通っていたことのある親戚に
「洋裁教室なんて無駄よ~。高いばっかりなんだから。
自分で本を見て、失敗を恐れず、作る作る作る!
コレの方が絶対安上がりで楽しい」と言われてしまいました。
たまたま、その方の行っていた教室が酷かったのでしょうか。
それとも、本当に洋裁教室なんて通っても無駄に高いですか?
裁縫大好きな方、どうやって上達されたか教えて下さい。
洋裁教室に通って良かったと言う方がいれば、
教室選びのコツなども教えていただけませんか。
お願いします。
トピ内ID: