まだ子供のいない三十代後半の主婦です。
これから子供を一人欲しいと思っているのですが、
教育費ってどれくらいかかるのでしょうか。
実は早急に住宅を買わなければならない事情があって、
その資金計画で悩んでいるのです。
子供一人授かったとして、その教育費によって買える住宅の予算が変わってくるからです。
よく子供一人教育費だけで一千万といいますが、それは塾や習い事の費用も含めてということでしょうか。私たち夫婦は塾などには一切通わせない方針で、高校まで公立にしたいと考えています。(もちろん、そんなに上手くいかないかもしれませんし、病気や事故などの非常事態になれば家など売ってしまいますが)。
つまり公立の場合の最低限の教育費が知りたいのです。
それを予算に組み込んだ上で、住宅購入を検討したいと
思っているので、どうか育児の諸先輩方、よいアドバイスをお願いいたします。
トピ内ID: