私は今年から大学生になる桃といいます。
近くではあるんですが電車で40分の所にある大学に行くことが決まりました。
決まったのは嬉しいんですが、仲の良い友達は一緒ではありませんでした。
多分ほとんどの人が少しはなれたところからきていたりでグループとかも出来てないとは思うんですけどなんだか不安です。
クラス制じゃないってこともあって話すタイミングもつかめないし大丈夫かなーと思っています。。
やっぱり4年間なので少しは友達いないと厳しいと思うし学校生活楽しくないと思うんです。
そこで大学へ行ってる人、もしくは行っていた人に聞きたいです。
クラス制じゃない中どのように声を掛けたりしましたか?また、声をかけられたりしましたか?
教えてください!
トピ内ID: