小学高学年の帰国子女の子をもつ母親です。
帰国して2年近くたち、維持のための勉強もだれだれの今日この頃です。
英検2級くらいのレベルですが、親から見ると英文法の基礎が甘いなあ、と思うし、英語の本も前の様には読まなくなりました。
とりあえず今までは、ほそぼそと自己流で英語のボキャブラリーや文法をテキストなど使ってやってきました。
しかし、なにしろふだん日本語環境(当たり前ですね)、英語を使うレッスンは週一の一時間だけなので、忘れていくのも時間の問題のような気がするこのごろです。
そこで、帰国子女、あるいは帰国のお子さんをもった保護者のかたにお聞きしたいのですが、どんな勉強がご自分、お子さんに維持、ひいては向上につながりま
したか?ぜひ教えてください。
トピ内ID: