メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
恋人と2人でカラオケって…
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
恋人と2人でカラオケって…
お気に入り追加
レス
14
(トピ主
0
)
でぃる
2005年3月16日 14:17
恋愛
みなさんはデートでカラオケってよく行きますか?
どっちから誘う?何時間くらい?
盛り上げる?それともお互いの歌を静かに聴く?
歌う以外にすることは?
どんな様子なのか教えてほしいです。
私はカラオケに行きたいんですが、
彼が音痴+ネタになってしまうと言い、
未だ行ったことがありません。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
14
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
盛り上がります
しおりをつける
momo
2005年3月19日 08:15
お互いに歌ったり歌うのを邪魔したり(どう邪魔するかはわかるよね。。。?)すごい楽しいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ダンナと歌バトル
しおりをつける
mona
2005年3月22日 08:16
ダンナと知り合ったのが某バンドのファンだったことがきっかけなので
そのバンドの曲を歌いだすと止まりません。2人ともマイクを
握って同時に歌ってます(決してデュエット曲ではない)。
さらにダンナはバンドをやっていた、私は合唱部にいた過去から
それぞれ過去の栄光の曲(笑)を歌いだします。お互い聴いてません(笑)。
最長4時間いました・・・。私は腹式呼吸発声だったので腹筋を、
だんなは喉で歌っていたので喉を痛めました。
こんなことを結婚前からやってました、今もやってます。
トピ内ID:
...本文を表示
先日初カラオケ
しおりをつける
ハル
2005年3月23日 04:33
私も歌が下手なので行ったことなかったのですよ~。
でも先日、彼の歌声が聞きたい!と思って
私歌わなくてよいなら、カラオケ行こうと言って
行きました。
すっごい楽しかったですよ!
ラブソングでうっとり、テンポの速い曲で笑ったり
ちょっと物まねしてもらったり。
結局私は一人では歌わなかったですけど。
色んな楽しみ方があると思います!
是非誘ってみたらどうですか?
トピ内ID:
...本文を表示
私はお勧めしません
しおりをつける
ねこねこ
2005年3月23日 13:52
彼氏とじゃなくても、二人でカラオケって双方が
よほどカラオケ好きじゃないとダメな気がします。
ダメと言うか、二人カラオケだと一人が歌ってる間
もう一人は選曲してたり、あまり一緒にいる
意味ないかな?という状況になりませんか?
(…貧乏根性丸出しで時間一杯無駄なく歌わねば!
と間断なく次々歌うからいけないのか…?)
私は彼氏や久しぶりに会う友人など、たくさん
会話したい人と一緒に過ごす時はカラオケは
避けるようにしています。
一、二度一緒に行って甘いラブソングを
「今の私の気持ちです…」なんて歌う程度なら
良いかも知れないけど、何度もとなると持ち歌も
尽きちゃうだろうし、彼氏が乗り気でないなら
私はあまりお勧めしませんね…
トピ内ID:
...本文を表示
私は行きますが
しおりをつける
ろみ
2005年3月24日 05:18
彼氏さんはオンチとのこと。その人を無理に連れて行く
のは拷問ではないでしょうか。言いすぎかもしれません
が・・・。恋人に自分の情けないところを見られたく
ないのでは?
ちなみに私はスポーツが大の苦手です。もし旦那に
一緒にテニスサークルに入って試合に出ようぜ!なんて
言われたら嫌です。日焼けもしたくないし、絶対に
行かないでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
ラブホのカラオケ
しおりをつける
匿名
2005年3月24日 06:07
二人とも一人暮らしなのでラブホに行く必要もないのですが、気分転換をかねて時々利用しています。
カラオケつきの部屋が多いですから、夜通し歌うこともありますよ。
同い年なので10代(出会う前)に流行った歌を歌って、当時はこんな時代だったよね~とか、その頃何をしていたかを話す、というパターンが多いかな。
歌いつつ、しゃべりつつ、という感じです。
しかしカラオケボックスに行ったことはありません。
基本的に、デートは楽しく話したいので、ボックスはガヤガヤしていて話せないから。
ちなみに、高校生の時にできた初めての彼とは、よくカラオケボックスに行ってました。
カラオケ全盛期だったし、緊張して会話が続かなかった(恥)ので、ひたすら歌ってました。
トピ内ID:
...本文を表示
行きますよ
しおりをつける
シーナ
2005年3月24日 09:14
最長はカラオケ屋さんの徹夜カラオケコースです(笑)
二人とも歌い出したら止まらないので・・・
「今日はカラオケにいこう」という日がありますよ。
ただ、彼氏がオンチだと思っているのでは難しいかも知れませんよね。歌いたくない人にとってカラオケは苦痛でしかない場合もあるのでよく話し合ってからの方がいいかも知れません。
トピ内ID:
...本文を表示
カラオケ好きに転身
しおりをつける
りな
2005年3月24日 23:32
元々彼がカラオケ嫌いだったのですが、大のカラオケ好きの私が感化させてみました!
照れくさそうに歌う彼の盛り上げ役は私。歌のチョイスを誉め、彼の歌唱中はじっくりと聞き、時に歓声をあげ、拍手の嵐を・・ってこうやって書くと私、うっとおしい女みたいですね(笑)。
でもこれで彼はすっかりカラオケに目覚め(単純)、今では月3の割合でデートで行ってます。
だいたい一回3時間ぐらい。
食べ物や飲み物もじゃんじゃん頼んで。
職場の飲み会に備えての練習日になっちゃう時もありますが、だいたいはお互いに送りたい歌(ラブソング)を好きに歌い合う感じかな。
歌ってホントに、普段は言葉で言えないような気障な言葉もサラッと入っているから、二人のラブラブ度アップにも自然と貢献しますよね。
トピ内ID:
...本文を表示
オススメコース
しおりをつける
ハチ子
2005年3月25日 10:07
こんにちは。
カラオケ大好きなので、友達とも彼ともよく行きます。
デートでも友達と二人でも、オススメなのはフリータイムの利用をすることです。
そうすると時間を気にしなくていいし、安いし、
のんびり喋りながらカラオケしても全然余裕ですヨ。
パワフルに歌うことが好きな人同士にもオススメです。
トピ内ID:
...本文を表示
音痴+ネタ
しおりをつける
彼氏と同族
2005年3月28日 07:59
はい、自分もそうなります
なんでカラオケは行きたくないっす
デートでなくてもできる限り避けてます
一方、彼女はカラオケ好き
結構カラオケの誘いがあって、ツライ・・・
ただし、自分も時には歌いたいと思うときがあります
そんな時は、丁度いいので早速誘ってカラオケにGO
(音痴+ネタは許してねと・・・)
なので、しつこくない程度に自分が行きたい事をアピールしておいて、向うから誘ってくれるまで待ってみてはどうでしょうか?
当然、音痴+ネタについては許してあげて下さいね
多分、ネタはまだしも、音痴について攻めると今後ずっと一緒にカラオケに行く事がなくなるかもしれませんよ
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0