私が3歳前後に両親が離婚しました。きょうだい揃って父が引き取ったので、以来母親とは会っていません。
その後父が再婚し新しい母ができました。
継母こそが実の母親と感じています。「継母」と書く事すら違和感があり、生みの母の記憶は皆無。偶然見つけた写真で顔を知りました。生みの母の事を悪く言う親戚から話は何度も聞きましたが、「そんな事私に愚痴られても」と他人事です。
上のきょうだいは当時5歳。生みの母の事を覚えているとかいないとか、自分の都合で言う事がころころ変わり、今は没交渉のため真相は確認できず。
そこでお聞きしたいのですが、同じように幼い頃親と別れた方、どのくらい覚えていらっしゃいますか。
可愛らしく私を慕う我が子の成長を見ていると「この子達はもし今私と離れたら私のこと忘れてしまうのかな」となんともいえない気持ちになります。
トピ内ID: