3年間つきあってきた彼女がいます。
もともと相手の母親が結婚に反対で(父が他界して、母1人、娘1人の家庭です)何とか説得して
ゴールデンウイークに結婚式を挙げることになっていたのですが、また反対といわれ困っています。
原因は、私の母と彼女の母が電話で言った言わないの口論になり、その場は収まったのですが、後日、私と彼女の母が話したとき、その話になり、私が「録音してるわけでないし、真実はわからない」と言ったところ、「録音するとはなんと失礼な」といい爆発してしまい式に出ないと言いだし、彼女も母が出ないなら式に出ないと言い出しました。僕の発言は失礼だったのでしょうか?
トピ内ID: