幼稚園に子どもが行くようになって、お友達がたくさんできました。
週に何度か、子どもが友達の家に遊びに行くけれど、ママも入ってって言われて親もおうちにお邪魔することも、よくあります。
突然行っても、どの家もモデルルームみたいに綺麗にしてるし、こっちは大人用ねって子どもと別のお菓子や、ちゃんとしたコーヒーも出してくれるし驚きます。
実は、まだうちには他人を入れたことがないです。
私は片づけが苦手で家も汚いし、おもてなしとか判らないし、子どものスナック菓子ならともかく、大人用の菓子なんて常備してないし、コーヒーはペットボトルのかインスタントだし。
正直汚いのを見られたくないし、子ども達が家にあふれて、これ以上玩具を引っ張り出されたらうっとおしいし面倒くさいんです。
やっぱり身勝手でしょうか?
人の家にばかりお邪魔する人ってイヤですか?
一年ごまかせたし、大丈夫でしょうか?
この間、ママ友に
「たまにはユアンさんちにも遊びに行かせてよ」
って言われたんですが?
あと、やっぱり皆お邪魔するときは手土産って持っていくんですか?
トピ内ID: