もう直ぐ9ヶ月になる男の子のママです。
最近、突然離乳食を食べなくなりました。
先週位まではモリモリ、ムシャムシャ食べて完食してくれていたのに、今は5~6口食べるとグズリ始めて大泣きに発展。体を突っ張らせて「イスから下ろせ!」をアピール。
その後、膝に座らせて食べさせてみるのですが、やっぱり駄目。
楽しく食べさせようと「お口開けて~あ~ん♪」等、工夫をしても効果なし。
そしてミルクが飲みたい!と泣き始めて、ミルクを飲んで寝てしまいます。
3食いつもこんな感じです。
ママが作ったのまずいのかしら?と、市販の物を食べさせても駄目でした。
何かアドバイスがありましたら、教えて下さい。
トピ内ID: