職場などでは普通に人間関係が出来るのですが、
その後(結婚後退職しました)にずーっと続くような
関係まではなかなか難しく、独身の女性が多かった
ので、私も相手も遠慮してしまうのか、疎遠になり
ました。
元々一人の時間が好きだというのもあり、大勢で
楽しむ趣味なんかもないので、(映画とか、カフェ
/雑貨めぐりとかそんな趣味はあります)普段はあまり感じないのですが、私って友達いないのかも、と思う時があります。
結婚式へのお呼ばれとか、最近メールやりとりして
ないとか…。
学生時代に、お友達は多少面倒だと思うことがあっても繋げていくように(電話や、メールなど)と恩師に
言われた事があります。
でも、毎日顔を会わせている訳でもないのに、
「なんで今更?」とか迷惑に思われてないかな
等と思うとなかなか連絡できなかったりする事が
多いんです。
また、そういう気の合う人との出会いなんかも、
そうそうにあるものじゃないなと感じるようになりました。
皆さんはそのようにちょっとの努力ってされているのでしょうか?
それから、みなさんお友達っていらっしゃいますか?
トピ内ID: