先月彼からプロポーズされ、お互いの両親に挨拶を済ませたばかりの30代女性です。
今まで30を越えても嫁にもいかない私へ母から催促ばかりされてきましたので、喜んでくれると思っていました。
相手は母の願いどおり(偶然なのですが)。収入の安定した公務員(でも転勤あり)。母の希望通り、面倒くさい、結納も結婚式も披露宴もなし。
なのに、母は
「あんな(外見)のに、うちの娘はもったいないわね」
「母親が糖尿持ち?遺伝だから、彼もいずれ糖尿になるんじゃないの?」
「転勤だなんだって、あんたが定職につけないような相手を連れて来て!」
と、文句ばかり・・・・・。
彼のご両親は、私たちの結婚を大賛成してくれていて、とても嬉しいのですが、私の両親のテンションの低さには悲しい限りです。
どうしたら、いいのか・・・・・・。
元々口が悪い母なのですが、私は最近凹みがちです。
女親はみんな、こんなものなのでしょうか。
トピ内ID: