はじめまして。30代前半の女性です。
10日ぐらい前から、体の上半身の前側(首の下から胸、腹、脚のつけねにかけて)赤い湿疹が一面に出来ています。最初はお風呂に入ってるときに気がつきました。でも、すぐ治るだろうと思って、たいして気にしてませんでした。しかしその後も湿疹は消えません。たまにかゆみもあるのでアトピーも疑いましたが、このようなアトピー症状はあるのでしょうか。
特別変わったものを食べた記憶もありません。花粉や洋服のスレ、ダニも考えたけど、顔や背中や腕はきれいなままです。
思い当たると言えば、2月の中旬にインフルエンザにかかったことと、例年この時期平気なはずの花粉症が発症したことです。花粉かハウスダストかハッキリしませんが、ある日を境に毎日鼻炎が続くようになりました。今も朝晩は鼻をぐずつかせています。急にアレルギー体質に変わってしまったんでしょうか?
皮膚科にいって聞けばすむことですが、仕事が忙しくしばらくは身動きが取れない状態です。何か心当たりがある方がいらしたら、アドバイスをお願いします。
トピ内ID: