内定をもらった会社から、できれば自家用車で通勤して欲しいと言われてます。
通勤の他、仕事中にも使うことになり、ガソリン代は出ます。
しかし現在、車を持っていないし、駐車するところもありません。
あまりに負担になるようだったら、この会社は辞退しようかとも思ってます。
そこで、初めて車を持つ私にアドバイスをお願いいたします。
まずはお金の事を教えてください。
最初にどのくらいの金額が必要か?
その後、毎月どのくらいの出費になるのでしょうか?
1 自動車のローン。
(現在、自家用車は持ってません。軽自動車でもいいです。中古でも良いです。)
2 駐車場代
(近所の駐車場は月15,000円位です。)
(会社には駐車場があります。)
3 その他保険・ガソリン代などの出費。
ちなみに数年前いた会社では、仕事で社用車を運転していました。
当時は、高速道路もぶっとばしておりました。
しかしここ数年は運転をしてませんので、教習所のペーパードライバー講習をまた受けてみようと思います。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID: