今年6月末に出産、4月末で産休予定のみあこと申します。
上には小学生の息子がおります。
約1年ほど、産休予定なのですが、その間にPTA役員を引き受けることは非常識でしょうか?生まれて間もない子を連れての会合は迷惑でしょうか。。。
と言うのも、以前から在学中に1回は引き受けるように言われいたのですが、仕事が忙しく引き受けられなかったので、産休中なら何とか引き受けられるのではないかと思ったためです。(基本的にPTAは平日昼間に活動する為)
それでも遠足や運動会、パソコン教室のお手伝い等、出来るだけ進んでやってきましたが、その度に会社側にはあまり良い顔をされませんでした。
普段仕事をしている為、このような事を相談できるような方がいません。
『大丈夫!』『辞めた方が良い!』等、ご意見お待ちしております。
トピ内ID: