メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
台所、一日の仕上げどうしてますか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
台所、一日の仕上げどうしてますか?
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
新米主婦
2005年3月25日 09:12
ヘルス
みなさんがどのようにしているか知りたいです。
一日の台所仕事がおわったときふきんで食卓を拭きます。
つづいてレンジトップ(IH)を拭いた後、キッチンの大理石トップを拭きます。
最後に、シンクをスポンジとクレンザーで磨き、
さっきと同じふきんで水分を拭き取ります。
ふきんはたったの一枚しか使いません。最後にふきんを洗うのも、食器洗い用の洗剤です。
このやりかたは汚いですか?
なんとなく汚いような気もするのですが、皆さんのやり方を教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
汚いとは思いませんよ
しおりをつける
ふーきんと祖母はいう
2005年3月28日 04:26
んー。私は、シンクにはふきんは使いませんね。
シンクをどんなにきれいに洗って熱湯消毒しても、水気はキッチンペーパーで拭きます。なんとなく・・・。
でも、トピ主さんのやり方、「汚い」とは思いませんよ。毎日シンクも磨いて、ふきんもすぐ洗ってらっしゃるし。綺麗好きなかただと思います。
私、恥ずかしながらシンク洗い毎日できなかったりするんです。私の方が汚い。
あ、テーブル用、コンロ(うちはガスコンロ)周り、調理台と、私は台ふきんを使い分けてますが、IHはガスみたいに汚れないんでしたら、一緒でもいいんじゃないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
わけてます
しおりをつける
ここまる
2005年3月28日 05:47
キッチンまわりはベタつきますよねー。
なので、ガスレンジ用に一枚雑巾を用意しています。
一日の終りというか、一回の料理の後に
これでガスレンジを拭き拭きします。
油は早めに拭かないと面倒なので。
テーブル用には別にフキンを用意しています。
きれいなキッチンで料理すると、料理もおいしく見える気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
私は
しおりをつける
結婚5年
2005年3月28日 05:52
最後にアルコールを全体に吹き付けています。
でもどんなにやっても大して変わりませんよ。
気持ちの問題だって思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
ふきんは1枚です
しおりをつける
くろねこ
2005年3月28日 07:02
食卓を拭いたあと、台所トップを拭いて、3日に1度くらい漂白します。
シンクと排水溝は台所用洗剤と酢スプレーをかけて、サランラップとスポンジや、アクリルたわしで毎日洗います。
水滴は拭きとっていません。
レンジ回りも、同じふきんで拭いたりします。
漂白して、綺麗に落ちてればOKかなーと…。
汚れがひどい時は、そのまま捨てます。
トピ内ID:
...本文を表示
私も一枚
しおりをつける
ハンド
2005年3月31日 06:04
布巾は3枚あり・食器用・調理器用・台布巾です.
この台布巾でトピ主さんと同じようにして、かつ、洗った鍋やボールの大まかな水気も拭きます.
一日の終わりに洗剤で洗い、必要を感じればハイター漂白します.
でもシンクの水滴は自然乾燥させてます.以前は台布巾で拭いてましたが、夜食など不規則に流しを使う時もありやらなくなりました.
ひどい汚れなどはキッチンペーパーを使うので台布巾がひどく汚れるというのはないですよね?
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0