我家の生後6ヵ月になる犬(ミックス)が、前足の狼爪を何かに引っ掛けたのか、生爪がはがれた様になって出血してしまいました。
ネットで色々情報を探してみたところ、美観目的で犬種によって除去する以外にはそのままにしておいても良いとのこと。そして、除去する場合は、通常、生後3~5日のうちにすると書かれていました。でも、生え方が悪いと足に上手く沿わず、散歩しているだけでも何かに狼爪が引っかかってしまうケースもあるらしく、うちの子の場合も、良く見ると、確かに狼爪が足の外側に向って生えているのです。
ただ、成長した犬の狼爪の除去は麻酔をかけての手術で、術後の回復も時間がかかる場合が多いらしいので、取ってしまえば又同じ様な怪我が無くなるとは思うものの、なかなか決心がつきません。
獣医さんに連れて行って相談するのが一番良いことは十分に承知の上ですが、どなたか犬を飼っておられる方で、うちの犬と同年齢、もしくは成犬になってから狼爪を取る手術を受けさせた経験のある方がいらっしゃいましたら、その経緯や経験談などを教えて頂けないでしょうか? お願いします。
トピ内ID: