仕事の都合で首都圏に引っ越しますが、来年度子供が小学校に上がります。私は生まれも育ちも私立が無いような田舎で都会の学校事情が良く分かりません。
公立に入れるつもりでいましたが、最近のゆとり教育で学力低下がひどいとか、学級崩壊などのニュースを聞くと、やはり公立はやめた方が良いのかと考えてしまいます。住む場所は、子供を育てるのに良い環境優先に考えていますので、金銭的にも子供に良いのであれば惜しみません。小学校選びのポイント、公立と私立の違いや現状、教育にお勧めの市区町など何でも良いので情報をお願いいたします。
トピ内ID: