メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
赤ちゃんを噛む犬
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
赤ちゃんを噛む犬
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
27歳
2005年3月28日 10:56
ヘルス
現在ダックス3歳をかっています。1年前に捨てられそうになってたところ、何かの縁で私達が面倒見てます。私達にはよくなつき賢い犬なのですが、他人には警戒心が強く、過去に姉のベイビーを噛んだことがあります。他人を噛むことは過去にしばしば。。。今は誰にも近づけてないですが。
で、私にも夏に赤ちゃんが生まれる予定なのですが、少し心配です。どうしたら仲良くしてくれるか策があれば教えてほしいです。しつけ教室はまったく直りませんでした。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
住み分けか、手放すか
しおりをつける
雅人
2005年3月30日 15:38
そういう犬は人間を下と思ってます。
しつけで直る犬もいますが直らない犬もいますね。
子供のいる場所と、犬のいる場所を完全に分けることをお勧めします。絶対に一緒にしてはいけませんよ。
危険だとおもっていれば犬を手放す必要もあるかとおもいますが。
トピ内ID:
...本文を表示
以前TVで見ましたが
しおりをつける
通りすがり
2005年3月30日 16:03
赤ちゃんが生まれてから退院する(ワンちゃんと
対面?する)までの間に、なんでもいいので赤ちゃん
のにおいがついたもの(タオルとか、シーツとか)を
飼っているワンちゃんの身近に置いておくことで、
ワンちゃんの赤ちゃんに対する警戒心を無くすことが
できるという話がありました。
私は実際にやってみたことはないので効果のほどは
分かりませんが、やってみる価値はあると思いますよ。
みんな仲良く過ごせますように!
トピ内ID:
...本文を表示
厳しいですが
しおりをつける
ちゃんたろう
2005年4月11日 07:44
飼い主失格です!
どんな犬でも絶対に躾が出来ます。
「ちゃんと躾けています!」とご反論があるでしょうが、それはあなた方が勝手に『躾けているつもり』と勘違いしているだけで、お宅のワンちゃんには躾が入っていません。
犬が人を噛むのは、絶対にいけません。
お手やお座りなんて芸当以前に、1番最初に理解させないといけない事です。それが出来ないのは、飼い主の責任です。
大きな事故になった時に、どうして責任を取るのですか?
ご自分でちゃんとした躾が出来ないのなら、プロに相談するのが、確実な方法だと思いますし、最近は小型犬の調教も扱っている調教師さんもいらっしゃいますので、いろいろ調べてみてはどうですか。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0