30代の主婦です。結婚して5年目、夫の両親と小姑とは2年前から同居中です。結婚する際、同居はしないという話で、結納も無し、結婚資金も夫の両親からの援助は一切受けませんでした。しかし、自営の舅が借金を作り(どうして借金ができたか、いくらあるのかなど聞いても教えてくれません)実家を売却して借金返済に充当したため、仕方なく同居することになりました。同居する事になった時も、夫の両親からすまないの一言も、説明もありませんでした。それどころか、姑は将来的には購入した家を小姑の名義にしても、なんて言ってました。家の購入資金は私も捻出しました。同居する前から分かっていたのですが、姑は何でも思い通りにならないと気がすまない人で、私に対してだけでなく、私の両親についても平気で傷つける事をいいます。(ちなみに互いの両親は私たちが結婚してから一度も会ってません。姑が会いたがりません。)この先私はどうしたら良いでしょう。姑達と別居したいのですが、家の名義は夫になっています。夫の事は嫌いではありませんが、離婚したほうが良いのでしょうか。
トピ内ID: