結婚して三歳の息子がいるトマトです。主人の実家から30分くらいの所に住んでいますが、義母に嫌われているようで、会うのがつらくなってきました。常識のある普通の?両親です。わたしと話が合わないようで、初めからかなり気を使いながら接してきました。ちょっとした発言でも違う方にとられないためです。どこの家でも義理の関係なら努力されていることだと思います。主人のいる前では笑顔ですが、主人がトイレなど席をはずし二人になればわたしから話し掛けてもそっけなく、すぐ台所にいくか、孫の顔しか見ません。みんなで話していてわたしが義母に質問する形で聞いても一言しか答えずすぐ、主人や義父と話続け、わたしだけ、嫌な気持ちになったりしています。誰にでも意地悪する人ではない為ショックです。主人に相談しても気のせいだとか、自分の考え方一つで人間関係はかわるというだけで、わかってくれません。きっとわたしと話が合わないし、気を使い疲れるので嫌いなんだと思います。両親を大事に思う主人ですので、全く会わないことは無理ですし、そのことばかり気になってつらいです
トピ内ID: