夫と数年前に別れ、娘(中学3年生)と二人、がんばって生きてきました。離婚理由は女。ギャンブル、借金です。 10年我慢した上での離婚でした。むこうの祖父母とは交流もさせていますし、卒業や入学などには元夫も来ることがあり、年に数回行き来するくらいでした。
でもここ数週間ほど、毎週来るようになり負担です。養育費・慰謝料はもらっておりませんし、子供にお小遣いをくれるわけもはありません。子供は父のことは嫌いではありませんから、来たらいろいろと話もします。
ただ、私としては、顔をみるたび今まであったいろんな出来事を思い出してしまい、耐えられないのです。取立ての電話が私の親の所にまできたり、大事にしていた時計や指輪、子供のお年玉さえなくなっていた事など。
10年間裏切られてきたことすべてが、頭をよぎって、顔も見たくないのです。ただ、パパっこだった娘の前で邪険にするわけにはいかないと思うの気持ちの狭間で悩んでいます。 離婚した皆様は、どう接していますか?
子供に会いたくて来ている夫と、もう思い出したくもない私。せっかく週末をのんびりすごそうとしても来ると思うと憂鬱になって、仕事の疲れもとれないのです。
トピ内ID: