困っています。会社の人から、結婚式に招待されました。
はっきり言って、仕事上もプライベートも殆ど接点のない人なんです。
寿退社をするらしく、これから縁があるとも思えません。
周囲の人も、何故私が結婚式に呼ばれたのか、不思議がっています。
でも、断るのは失礼かと思うんです。
かと言って、出席するほどの関係なのかなぁとも思うんです。
祝儀とかのお金の問題じゃなく、付き合いが殆どない人の式に出席するのって、気が引けるんですよね。
少なくとも自分が結婚する時には、招待しない人なんです。
悩みましたが、欠席して、お祝いか贈り物をしようと思っています。でもちょっと迷いもあります。
みなさんはこんな経験ないですか?
アドバイスお願いします。
トピ内ID: