皆さんこんにちは。
長くなりますが、どうか話を聞いていただけませんでしょうか。
27歳の女です。3年お付き合いした方(37歳)と結納を交わし、近々私のアパートを引き払って彼と一緒に暮らす予定でした。
彼の家族は遠方に住んでおり、父・母・姉・姉の子供3人(全員男で小学校低学年・高学年と高校生)
姉の夫は海外に単身赴任中のため、まだ会った事はありません。
彼は相手を思いやって行動をする優しい人で、価値観も一緒だったので婚約できて本当に嬉しかったです。
彼の家族も、私の事を温かく受け入れてくれました。
素敵な家族が増えると幸せに思っていましたが、結納を終えた途端に、全員の態度が別人のようになりました。
訳が分からず戸惑っていたところ、彼から「今までは、お前に合わせていただけだ」と、彼の父親からは「もう演技する必要ないからな」と言われました。
後日に酒に酔った勢いで、彼の父親から暴露されたのですが、息子からお願いされたから良くしてやっただけ、だそうです。
それも、結納をした事により私が逃げれなくなったから、もう必要なくなったそうです。
それ以来、彼と彼の家族から色々な事をされるようになりました。
まず、彼からされることです。
1 私が体調を崩して寝込むと、彼のアパートに家事をしに来ないと怒られます。
起きるのも辛いから行けないと言っても「俺の事が好きならできるはずだ!」と、私の事を心配もしてくれません。
2 「食事は贅沢を言わないから、この程度でいい」と、人気旅館の和食の特集が組まれた雑誌を渡されます。
出来る範囲で頑張ってみましたが、「こんな残り物を食わす気か」「味がない」と文句を言われます。
(料理教室に通っているので、同じものを先生や皆さんに食べて頂いたところ、合格を頂きました。)
続きます(1/4)
トピ内ID:9064976723