こんにちわ。
みなさん、知恵を貸してください。
私にはもうすぐ結婚するAちゃんという友達がいます。
Aちゃんとは特別仲が良いわけでなく、2人で遊びに行ったり、長電話をしたりなどしたことがありません。
というのは、Aちゃんといると非常にきをつかってしまい
疲れてしまうのです。正直、好きではありません。
そんな中、Aちゃんの結婚式の2次会の幹事を頼まれました
私のことを仲がいい友達と思ってるようです。
私は仲が良いと思いませんし、こんな気持ちでは
幹事はつとまらないしお断りしました。
すると「じゃあ私はどうなるの?」と言われ
それでも自分には無理だと思ったので断ったのですが
「他に頼む人がいない」と押し切られいやいやひきうけました。Aちゃんは、今まで全く連絡とっていなかった友人
(友人達が携帯を変えてもAちゃんには連絡しない)
たちに無理やり連絡していて参加者もいやいや出席
するようです。メルアドを変えた時に連絡しないって
やんわり縁をきるようなものですよね?
そんなAちゃんに疲れ、どのように縁を切るか検討中です
みなさんのご意見をお待ちしております。
トピ内ID: