子供のことで悩んでいます。子供がパソコンばかりしています。お友達ともほとんど遊ばなくなってきました。学校ではたのしく 遊んでいるようですがお友達と遊ぶより楽しいのかも知れません。休みの日は 7~8時間 します。
いっても なかなか聞かず反抗します。視力も 0.95ぐらいで とても悪いです。視力回復センターに通うことになり 本人も視力を回復させてたいようです。先生からは生活態度について 2時間ぐらい 子供に注意をうけ納得したようです。いくら頑張っても パソコン、テレビ、姿勢 から他生活面、健康面 かなりこまかくご指導頂き気持ちはあるようですが 家にかえるとやはり パソコンはします。親が 注意しても 無視したり 反抗します。他にはダンス、バレーボール、塾にいっているのですが
いつもパソコンのことが気になるようです。いいお知恵がありましたらヨロシクお願いします。自宅で パソコンを使って私が1日中 仕事をしているため パソコンはいつもつなぎっぱなしです。仕事用のパソコンを占領され何回も喧嘩になったため もう1台娘二人が使えるようにつなぎました。
トピ内ID: