夫(40代前半)が子供の保育園の行事等に非協力的で困ってます。
普段の家庭での育児(遊び・フロ入れなど)は比較的協力的なんですが、保育園の行事や子供の病院などの付き添いをとても嫌がります。
私たちが住んでいる地域は田舎で、しかも夫は若い方のパパではないので、育児は母親の役目という私たちの父親世代の考えが抜けきれません。
来月にも保育園の発表会があるので、私は仕事を休んで行くつもりでいました。夫は平日で休みをもらうのは無理だろうとあきらめていたら、今月何日も休日出勤があったのでその発表会の日の前日と次の日が休みになったと言うのです。
「休みが取れる状況なら発表会に日に変更して一緒に見に行ってやろうよ」と言いましたが嫌がります。
夫は「男が仕事を休んでまで子供のことをするのはカッコ悪い」「年を取ってからの子なので周りが若いパパばかりで、ヘタするとおじいちゃんと思われる」と思っているのです。
私がどんなに「今はどこでも両親そろって参加しているよ」「病院などもたまには行ってもらわないと、私だってフルタイムで働いているんだからたまらない」と言っても変わりません。
どうすれば夫にもう少し協力的になってもらえるでしょうか?
トピ内ID:1004331729