ママっ子の娘(3歳)がいます。
もう私にべったりで「ママ大好き」と言われます。
嬉しいですが、まあ、いつかは、そんなことも言ってくれなくなるだろうと思っています。
でも、子どもって、いつまでママが大好きなのでしょうか?
もちろん大きくなっても母親は大事ですが、
ママ大好き~!!と猛烈に好きなのは、
何歳くらいまでなのでしょう?
ちなみに、私も自分の母親をこんなにも好きだったのだろうか?いつから大好きでなくなったのかな?と思い、母に尋ねたら、
「もよ子は誰でも良かったみたいだよ」と。
特別ママっ子でもなかったようです。
皆さんのお子様は何歳頃まで
ママ大好きでしたか?
トピ内ID: