かみさんが里帰り出産をしていたときに、ふと思い立ちました。
昔の人は毎日竈や風呂で火を焚いていたなぁと。
毎日やってりゃ慣れるだろうなぁと。
別に俺だってキャンプ場ならできるしなぁと。
よし、『毎日炭火をおこして自炊しよう』と。
最初は試行錯誤でしたが、コツをつかむとあとは楽です。
基本的に焼くのは魚がGood!野菜も可。
肉はどうしても片付けが面倒になるので敬遠がちですね。
最初は帰宅から食事まで2時間ぐらいかかっていましたが、最後は残業後夜10時ぐらいからでも始められました。
(アパートの1階で目の前が空き地だったのも幸いでした)
飯はうまいわ、健康的だわ、心も安らぐわでとても良い状態で3ヶ月過ごせました。(妻子の帰宅で止まってしまいましたが)
はっきり言って炭火はおすすめですよー。(笑)
トピ内ID: