はじめてトピを立てさせて頂きますLR(既婚30代女)と申します。
皆様は海外へ渡航する際は機内にて窓際・通路側のどちらを指定されますか?
私は好きな時にトイレへ行きたい為必ず通路側を指定します。
それは約5年前、留学中の友達に会う為一人でイギリスへ向かっていた時の出来事です。
私は通路側に座り隣にはおそらく40~50代の夫婦と思わしき二人組が座っていました。
日本時間で夜8時頃出発・朝7時頃にヒースロー空港に到着だったと思います。
機内に乗り込み夕食も済ませそろそろ11時頃、照明も暗くなり眠る時間です。
到着までゆっくり眠るつもりだった私に一つ不安な事が・・・
それは、となりの席の女性が一度もトイレに行っていないのです!
気にはなりつつも眠りに落ちて休んでいたら、その女性が熟睡する私の肩をゆさぶって起こしてくるのです!!!
夜中の1時頃でした。一瞬訳がわからなかったのですが、どうやらトイレに行きたいからどいてくれとその女性は言っています。
ふらふらと立ち上がりその女性を通したのですが、再び眠ろうにもまた戻って来た時に起こされたらたまらんと思い待っていたのですが、女性は20分程戻ってきませんでした。
結局中途半端な時間に無理やり起こされた為、その後到着まで一睡も出来なくイギリス観光も寝不足で散々なものになりました。
正直その時の出来事(恨み?)がいまだに忘れる事が出来ません。
私はもし窓際の席に座ったなら、トイレに行くときは通路側の人がトイレに立った時に一緒に行くか、その人が起きている時に席を通してもらうようにしています。
この出来事はエコノミーに座る人間の宿命なのでしょうか?
それともその40~50代女性のマナーに問題があったのでしょうか?
この場合はどうするのが正解なのか意見を聞かせて頂けませんか?
トピ内ID:2154686933