30代半ば、不妊治療2年目の会社員です。治療の事を会社には内緒にしてますが、最近迷っています。
今のところタイミング療法なので会社の帰りに通院できていますが、時間のかかる検査の時は、嘘をついて有給をとりました。稽留流産の手術も2回しましたが、これも嘘ついて休みました。休む3日くらい前から、「寒い、寒い」て言って厚着したりして、いかにも風邪ひいてるような演技をして。
仕事はハードなものではないし、流産も卵自体の質の問題なので、仕事の内容を変えてもらう必要があるとは思えません。ただ、これから治療にもっと時間をかけるようになった時に、職場の理解を得ていた方がいいのでしょうか。嘘をつくのもネタが無い。理解を得るといっても、直属の上司は一般の男性よりは理解があると思いますが、結婚してすぐに子供ができた人ですし、きちんと理解してくれるかは分かりません。
トピ内ID: