1歳の子がいます。
産後11カ月で生理が復活し、もう授乳もしていないので二人目は「いつでもおいで」という状態です。しかし産後の生理は安定せず、2回目は3カ月後に来た、みたいな情報をネットで見ました。
もうすぐ生理予定日なのですが、もし二人目のつわりがなく、生理も「産後だし遅れるのが当然」ならどうやって妊娠に気付くのでしょうか?可能性があったら特に身体に変化がなくても産科を受診した方が良いのでしょうか?
というのも、私の住む地域は産める病院が少なく、1人目の時に妊娠6週で病院に行ったら「もう産める所ないかも。今日中にあちこち電話して、産める所があるかどうか調べないと」と言われました。受診したのは分娩の出来ない産婦人科です。産後、赤ちゃん教室で会ったご近所ママさんは7週で断られて、里帰り出産になってしまったそうです。私は二人目も里帰り出産をするつもりはないので、妊娠が分かったら早めに対応したいのです。
二人目妊娠ってどうやって分かりましたか?1人目にはあったのに二人目にはつわりがないなんてこともあるのでしょうか?
トピ内ID:9755085358