今年退職→結婚しました。
在職中は仕事のやりがいもあり良い仲間に恵まれ充実していたのですが如何せんハードで徹夜も多くあったので夫婦で相談し、離職したんです。
でも専業主婦になってから毎日家にひとりぼっちで、、
夫は毎日終電帰りだし、友人も子育てや仕事で忙しく、顔を合わせて話をする人がいなくて、本当に孤独です。
親や友人には時々愚痴るくらいで、悩んでることの1割くらいしか伝えていません。
結婚をすごく喜んでくれたしすごく祝ってくれたので、今幸せを感じられない自分が申し訳なくてこんなこと言えません。
病気があって子供も望み薄だし、今は転職活動をしていますがなかなか思うようには進みません。
バイトもしてみましたがやはり前職の癖?があり「やりがい」とか求めてしまって、逆にバイト環境になじめずストレスで体調を崩してしまいました。
夫からは「何か学校にいったら?」と言われていますが、こんな生活が1年くらい続き「やる気」みたいなものがどんどん萎んでしまって、自分で自分を奮い立たせることができなくて、、、そしてまた自己嫌悪です。。
過去(退職したこと)を後悔してもしょうがない。
でも結婚したのにこんなに孤独なんて、、
親や友人に無理して笑顔つくるのは気が進まなくてよけい出不精になっています。
最近では夫にすら笑えなくなっています。
心がすさんでいます。
こんな私と一緒にいるなんて夫もいやだろうなって思うと
なんかもう一人でどこか遠くへいってしまいたくなります。
こんな新婚生活どうなんでしょう。
私の弱さが原因だと思うのですが強く前向きになるにはどうしたらいいんでしょう。
ちゃんと心から「幸せ」って笑えるようになりたいです。
トピ内ID:6142475611