38歳中学生と小5の子供がいます。
子供の頃から人間関係が苦手で10年程 心療内科で治療しています
人に気を遣いすぎしんどくなるので 今は距離を置くよう意識したら 症状は軽くなっています。
でも最近このままだと、本当に一人ぼっちで寂しい人生しかないと
とても不安になります。
家族仲は良く 主人が一番頼りになるのですが、来年から単身赴任になり さらに不安を煽ります
(子供の都合で単身赴任は決定です)
仕事、趣味はありその場で楽しくは過ごせるのですが。
ママ友達も深入りすると 精神不安になるので、会えば話す程度にしています。ややこしい性格と嫌われるのが嫌で相談などした事はありません。
この先、どうしていけばわからずトピを立ててみました。
わかりにくい内容ですいませんが、何かご意見頂けると助かります
トピ内ID:2653776068