トピを開いてくださってありがとうございます。
今日、職場で起こったことがどうしても腑に落ちず、誰かに聞いてほしくてトピを立てました。
私はアメリカでウェイトレスをしています。
小さなレストランで、ウェイトレスは私も含めて2人です。
いつも2人でチップを折半するのですが、とても暇なときは彼女が早目に帰ることがあります。
先日の土曜日、いつもなら忙しい週末なのにその日はとても暇で彼女は7:30くらいに帰りました。
ところがその後とても忙しくなって、私一人で切り盛りし、チップも彼女が帰った後だけで$100ほどになりました。
私は彼女が帰る前までにあったチップ(仮に$30とします)を折半して、彼女に$15、私はその$15と彼女が帰った後に売り上げた$100を加えて合計で$115を私のチップとして計上しました。
ところが、それを知った彼女がとても怒ったのです。
怒った理由は自分が帰ったあとのチップを私が独り占めしたからではなく、私が彼女にその事実を言わなかったからだ、と言うのです。
私としては彼女が帰った後に私一人で働いて売り上げたチップを折半する必要もないし、それをわざわざ彼女に「あなたが帰ったあとに$100の売り上げがあったけど、それは私だけのものよ」と言う必要もないと思って何も言わなかったのです。
どうも最初はお金がもらえなくて怒ったんだけど、私が「じゃあ、私はあなたが家に帰ってくつろいでいるときに汗だくになって働いたお金を折半しないといけないの?あなたが私の立場だったら、そうするの?」と聞いたところ、自分の考え違いに気がついたけど引っ込みがつかなくて怒り続けていた、としか思えなかったのですが、とうとう最後まで怒りをおさめることなく、夜も遅くなったので彼女は帰っていきました。
どう考えても私は悪くないと思うのですが、どうでしょう?
トピ内ID:6430250463